1. ホーム
  2. フォークリフト運転技能講習

フォークリフト運転技能講習

少人数制できめ細かな指導
室内冷暖房完備で快適な環境での講習

フォークリフト運転技能講習

受講までの流れ

フォークリフト運転技能講習

受講コース・日程確認

受講コース・日程の一覧から希望されるコースと受講日程をご確認下さい。
メールまたはお電話にて空き状況をご確認のうえ、ご予約下さい。

受講コース・日程一覧

教育訓練給付金をご希望の方はお申し付けください。
受講修了後、証明書を発行いたします。

申込書ダウンロード

申込書はこちらからダウンロードをお願いします。
ご希望の方には郵送いたしますので、お申し付け下さい。

Word版はこちら   PDF版はこちら

申込書送付

申込書に必要事項をご記入のうえ郵送、メールにPDF添付、
またはFAXでご送付下さい。受講票を返送します。

【お願い】
・申込書に証明写真添付、誓約書に捺印をお願いします。
・身分証明書類をご送付ください。
(運転免許証のコピー
※運転免許証をお持ちでない方は 住民票の写し、マイナンバーカードの表面等)

受講料支払

所定の金額を指定口座に受講日の10日前までにお振込下さい。
(受講当日、現金でご持参頂いても結構です。)

受講

下記をご持参のうえ、受講して下さい。

  • ・受講票
  • ・申込書原本(メール・FAXで事前送付の場合)
  • ・筆記用具(シャープペン・消しゴム・蛍光ペン)
  • ・本人確認書類
  •  (自動車運転免許証、マイナンバーカードの表面コピー、住民票の写し、在留カード など)
  •  ※現住所・生年月日等身分が証明できるもの
  • ・昼食

よくあるご質問

Q.講習ではどのようなタイプのリフトを使用しますか?
A.カウンターリフト(バッテリータイプ)を使用して実施いたします。

Q.服装について。どのような服装で受講すればよいですか?
A.動きやすい服装でお越しください。ヘルメット・安全ベストはこちらで準備いたします。
  靴は可能な限り安全靴でお願いいたします。スニーカーでもOKです。
  サンダル、スリッパ、下駄での受講は危険ですのでおやめください。

Q.講習所内で昼食をとることはできますか?
A.可能です。講習所内には電子レンジ、冷蔵庫がございますのでご利用ください。

お問い合わせ・予約

豊田研修センター

愛知労働局長登録教育機関 登録番号第1330号 登録有効期間:2029年3月23日
〒470-1213 豊田市桝塚西町北小畔38番地1
TEL:0565-53-5989(受付時間:平日 午前9時 ~ 午後5時30分)
FAX:0565-53-5991 MAIL:

Contact

お問い合わせは、下記リンクからお願いします。

Contact link