車両調達
車両リース

車両リースとは車両を一定期間、一定料金でご利用いただくシステムです。管理業務の合理化や安全性の向上、維持コストの削減の他、資金有効利用などの車両リース特有のメリットがあります。
また、車両本体・税金の他、任意保険や点検整備、車検から鈑金修理を含めたフルメンテナンスリースのサービスなら、維持管理も含めて一定料金で利用する事が可能です。
車両リースのメリット
1.管理メリット:煩雑な車両管理業務が大幅に削減できます。

リースを導入することによって、車両管理のほとんどをリース会社が代行するため、購入と比較すると車両管理業務の工数が全体で約1/5に削減できます。
2.コストメリット:直接費用だけ比べてもリースの方がお安くなります。

新車を購入して廃車(買い替え)するまでにかかる費用総額の比較は、リース会社によるスケールメリットを活かしているためリースの方がお安くなります。
3.資金メリット:多額の初期投資が不要であり経営資金を有効活用できます。

リース料は毎月定額支払であり、導入時に多額の投資が不要なため経営資金を有効に活用できます。またコスト把握も容易になります。
3つの車両リースメニュー
車両本体 | 税金・諸費用 | 自動車任意保険 | メンテナンス | 緊急対応 | 事故処理 | 交通防災 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
フルメンテナンスリース | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ●※1 |
メンテナンスリース | ● | ● | ● | ●※2 | |||
ファイナンスリース | ● | ● | ●※2 |
- ※1:一部有料でのサービス提供となります。
- ※2:契約形態により緊急対応範囲が異なります。
フルメンテナンスリース
車両本体、税金・諸費用(自賠含む)、自動車任意保険、車検・点検整備、一般・鈑金修理、緊急対応、事故処理、交通防災など車両に関わる車両管理業務が全てパッケージされ、車両管理業務の負担を最も軽減することが可能になるサービスです。
メンテナンスリース
フルメンテナンスリースの中で、自動車任意保険を外した車両リースです。自社保険代理店を経営しているお客様等、自動車任意保険を希望されないお客様にご提供するサービスです。
ファイナンスリース
車両本体、諸費用(自倍含む)のみをセットした車両リースで、資金負担の軽減と節税効果を主な目的としたメニューです。
リースバックシステム:ご利用の所有車両をそのまま車両リースに切り替えできます。
リースバックシステムとは、現在お客様が所有されているお車を買い取らせていただき、そのまま車両リースへ切り替えるシステムです。
- 買取り代金の有効活用が可能
車両代金は一括してお支払いいたしますので、投資などにご活用いただけます。 - ご使用中のお車はそのままご使用いただけます
ご使用いただきながらご契約いたしますので、業務への支障はございません。

車両販売

全メーカー・全車種の車両を販売、お客様のニーズに合わせた車両を安価にご提供いたします。 当社は、お客様の車両に関するお悩み事はもちろん、財務状況や経営方針を踏まえカーマネジメントサービスをご提供いたしますので、リースではなく資産として自社保有する事が最適な場合には、この車両販売メニューにより車両をご提供いたします。
レンタカー
時間単位の短時間~半年単位の長期までビジネスシーンに合った車種をレンタカーとしてご提供いたします。 急な車両調達時はもちろんのこと、弊社ではカーマネジメントの一貫として、お客様の最適な車両利用(最適な台数)を実現する為の方法として、リース、自社保有と有機的に連動させご提供するメニューです。


自動車サービス事業本部